投稿

11月, 2017の投稿を表示しています

この度は Infomation と言うか MUSICAからのお願い!しっかり読んでね

イメージ
こんにちは&はじめまして MUSICAYOROZUです 若年性アルツハイマー病が治るかもしれない ReCODEプロトコルver.ヨロズで MMSE 5ポイントの急上昇! まだまだ続く8か月目の挑戦 ReCODEプロトコルを詳細に公開した” The End of Arzheimer's" とにかく いそげ~と 読み進めた分だけどんどこ紹介してきましたが 実践に必要な第3章終わったところでちょっとホッとして 2週間ばかりお休みしました 残るは第4章「実践あるあるシリーズ」 そんなときはこうやってのりこえましょうがたくさんです Dr.Bredesen のユーモアも満載! 次回から少しずつ紹介していきますね 今回は第4章すすむまえにMUSICAからお願いとお知らせ 実は身の回りに心配な人が・・・ 自分はほんとにだいじょうぶなのかな? アルツハイマー病は治らないと聞いていたけれど もし治るなら! なんだかわからないけど 興味あるな そんな風に思ったら メッセージください F.B.メッセンジャー制限はずしてます あんまり使いかたわかってないけどtwitterもあります YOROZU×YOROZUのページのメッセージでもいいです プライバシーびみょーかなと思ったらニックネームで!(追及なんかしません) はじめはふたりぼっちだったMUSICAたち 少しずつプログラム友だちができてすごくうれしいです ごはんを食べながら 突然語りだした主人のコトバを録音しました 本人感覚でも 変わったなと思えるようになったみたいです 相変わらず進んだり後退したりの主人の回復具合にドキドキの日々 おもえば この期間、他に集中できることがあって こまかい変化に右往左往することなく一喜一憂することなく なんとなく忙しく過ごすことができてよかった この3か月と少しの期間を少し遠くから眺めてみると  大きくてゆっくりの回復の波の中にいるんだなあとわかるくらいの変化です これは1時間半と とっても長いナマ録 看護師さん保健師さんの卵さんに本音を語ってきました 台本なしの一発勝負です YOROZU×YOROZU フルパワーで炸裂しています 内容はザックリ言うと ・まずはワクワク

行動しましょう 1日も早く:SNSは地球を動かせるか?

イメージ
若年性アルツハイマー病が治るかもしれない MMSE 5ポイントの急上昇! まだまだ努力は続く MENDプログラムあらためReCODEプロトコル 7か月目の挑戦   MENDプログラム改訂ReCODEプロトコル これまでの実践をチェックしながら Dr.BREDESENの著書を 読み進めています 英語力自信がないので決して鵜呑みにしないでください 必要な方はどうぞ直接お読みになってくださいね 読み違いにお気づきになったら教えてください、おねがいします 第9章  成功例とSNS:実際にこんな行動をしています 第3部「個人向け治療をかんがえるにあたって」の最終章です 様々な段階の様々なタイプの人に向けて とても具体的に治療的行動が解説されていた第3部 知らない名前の検査項目 知らないサプリメント 知らない名前のお野菜 わけのわからない数字もいっぱい もう一度確認には過去記事さかのぼってみてくださいね まずは調べて なるほど  なるほど これまでの取り組みを見直すと同時に 新たにとりいれてやってみましょう さらに やっぱり 半わかりでできることには限界があるなあ ということもわかってきたので 一体何をどうしたいのか Dr.にもはっきりと希望を伝えて 見守っていただきながら続けていかなくっちゃ と思いました 日本国内では不可能なものもあり「どうしよう?」 そんな不安にこたえてくれる章です はじめに 49歳から症状を自覚して5年間プログラムを実行している女性 日課 食事内容 運動の計画etc. 大公開です これはすごい! 第9章で解説されてきたプログラム内容を 「絵に描いたように」生活の中にとりいれて 「自分に挑戦している」という言葉にふさわしいルーティーン 何よりご本人の意思でやってるのがすごいなあと思いました 次が 別の方のプロトコルのレシピの紹介と取り組みの実際 最初の方と違ってゆる~い取り組み 生活に負担にならない範囲にプログラムを変更して 具合がわるくなったらチョットあわてて頑張る それでも まあまあ回復して 「できない、と尻込

アルツハイマー病からの回復は ボトルシップの組み立てと同じ イチニノサンで立ち上がれ

イメージ
若年性アルツハイマー病が治るかもしれない MMSE 5ポイントの急上昇! まだまだ努力は続く MENDプログラムあらためReCODEプロトコル 7か月目の挑戦   主人のお散歩ショットより リハビリはつづくよ 回復に気づいて びっくりの連続だった日々が過ぎて 目の前に続いている長い長いリハビリロード 1日やったら1日ぶんだけ前に進む 雨の降る日はお散歩に行けない 真面目にラジオ体操 音読のリハビリも2ヶ月を経過して 突然発音にアクセスできない現象がおきることが減ってきました 音声でのキャッチボールも ちぐはぐになることがなくなり トレーニングにかかる時間が大幅に縮小 な・の・で 新たな挑戦始めました 音読のつづきに ほな 今日もやりましょか~ お散歩行けない日にもしっかり身体を動かすために 肩の関節がかなり固まっちゃっています ラジオ体操でほぐしましょう! MENDプログラム改訂ReCODEプロトコル これまでの実践をチェックしながら Dr.BREDESENの著書を 読み進めています 英語力自信がないので決して鵜呑みにしないでください 必要な方はどうぞ直接お読みになってくださいね 読み違いにお気づきになったら教えてください、おねがいします 第8章 その14 毒素 「解毒」はReCODEプロトコルの中でも最も難しい部分になる  認識力低下を引き起こす可能性がある毒素は山ほどある けれど 食を始めとして 解毒のための療法はたくさんある 実例 複数の毒素に対して陽性のⅢ型アルツハイマー病の症状の59歳女性 「生物毒素」をターゲットにしたプロトコルで無気力 無反応から回復したこと 毒素への接触、あなたは大丈夫だろうか? 手がかりを得るために生活をふりかえってみよう ・一般麻酔は経験ありますか?あるとしたら何回ぐらい ・まぐろ、かじき、サメなど大型の魚(水銀値が高い)をどれくらいの頻度でたべますか? ・家や車、仕事場にカビの発生はありますか? ・加工食品 人工肥料作物をよく口にしますか? ・ダニにかまれたことは? ・薬を服用していますか? ・胃液の逆流にPPIs

アルツハイマー病をひとくくりにしないで!"It is an important minority...especially since it is readily treatable. "

イメージ
若年性アルツハイマー病が治るかもしれない MMSE 5ポイントの急上昇! まだまだ努力は続く MENDプログラムあらためReCODEプロトコル 7か月目の挑戦   MENDプログラム改訂ReCODEプロトコル これまでの実践をチェックしながら Dr.BREDESENの著書を 読み進めています 英語力自信がないので決して鵜呑みにしないでください 必要な方はどうぞ直接お読みになってくださいね 読み違いにお気づきになったら教えてください、おねがいします 第8章 その13 第8章残すところセクションふたつです 金属のバランスをとる 偏見的な医学では アルツハイマー病は以下の原因では起こらないとされている 水銀・感染・甲状腺機能低下・ビタミンD欠乏 その他の明らか影響があるものについても同様に顧みない しかし 第4章でのべたように アルツハイマー病を含む 認知機能の衰えは シナプスの生成と破壊のバランスの崩れによるということは あきらか証明されている そしてそのバランスの崩れをおこす原因は山ほどあり その多くはAPP(アミロイド前駆体たんぱく質)に 直接 あるいは間接的に働きかけることでおこる そしてAPPの鉄 銅 亜鉛などの金属に対する反応はあきらかである ここで水銀値に異常がみられた例があげられています 医学教育機関ではアルツハイマー病は回復可能な認知症とは別物と教育され そしてその考え方が浸透しているが その 回復可能な認知症がアルツハイマー病をおこす過程に作用する 例として挙げた患者やその他にも 水銀が原因となってアルツハイマー病の症状、所見を示す人がいる まれではあるが とても重要な「マイノリティー」といえる 絶対に水銀を見逃してはならない 何といっても 治療が可能なのだから チェック 一般的な考え方では理解できないマイノリティーの存在 これは重い! どこから見てもアルツハイマー病にしか見えない水銀中毒とでもいうのかな? 治療できる、回復できる、見逃してはいけないですね! もしも水銀値(特に無機水銀)が高い場合は 水銀から患者を守りつつ詰め物を外す訓練を受けた歯科医に

ホルモンの調整で認知機能低下にストップをかけるには

イメージ
若年性アルツハイマー病が治るかもしれない MMSE 5ポイントの急上昇! まだまだ努力は続く MENDプログラムあらためReCODEプロトコル 7か月目の挑戦   MENDプログラム改訂ReCODEプロトコル これまでの実践をチェックしながら Dr.BREDESENの著書を 読み進めています 英語力自信がないので決して鵜呑みにしないでください 必要な方はどうぞ直接お読みになってくださいね 読み違いにお気づきになったら教えてください、おねがいします 第8章 その12 ホルモンのバランス ホルモンのレヴェルを適正に調整することは ReCODEプロトコルの中でも特に強力で重要な部分である しかし もっとも難しく意見が分かれる点が多いところでもある まず 更年期の女性に対してどうするのか アルツハイマー病のケアのために投与したホルモンを 70代~80代でもつづけるべきなのか そういった理由で認知機能改善の経験のある専門家にかかるべきである バイオアイデンティカルホルモン療法とは 好ましくない副作用をさけるために バイオアイデンティカル療法を薦めたい 薬品の材料には他の動物から採取するものも含まれている 次に、先行する章で述べてきた栄養やビタミン同様に ホルモンも 「基準値以内」を目指すのではなく「理想的」を目指す そうしてこそ 認知機能の保護や低下の改善に役立つ 3つ目は 計測値はホルモンの存在量を示すだけで 体内の働きを示すものではない ホルモンはレセプターと結合して体内各所の細胞に運ばれて  遺伝子に必要なたんぱく質をつくらせて代謝活動に影響を及ぼす ホルモンの量と実際の働きのあいだに多くのステップが関わっている そこで 反応の発現と消失のタイミングを見ることで働きを知ることができる 4つ目はホルモンは単独にはかんがえられないということ お互いに影響を及ぼし合っている 全体を見ながら理想的に体調を整えることが認知機能を保護することになる 医師と協力のもと 取り組んでほしい 1.甲状腺 認知機能が低下している人のおおくは甲状腺機能が悪くはないが理想的でもない 甲状腺といえば まずT

健康一番!そう思うなら実行しよう

イメージ
若年性アルツハイマー病が治るかもしれない MMSE 5ポイントの急上昇! まだまだ努力は続く MENDプログラムあらためReCODEプロトコル 7か月目の挑戦   主人のお散歩ショットより MENDプログラム改訂ReCODEプロトコル これまでの実践をチェックしながら Dr.BREDESENの著書を 読み進めています 英語力自信がないので決して鵜呑みにしないでください 必要な方はどうぞ直接お読みになってくださいね 読み違いにお気づきになったら教えてください、おねがいします 第8章 その11 腸を整える 腸のケアに関する方法はいくつもあり 書籍やウェブサイトもたくさんある ここではポイントを要約して伝えよう cyrex Array 2 のテストで陽性だったり https://www.cyrexlabs.com/CyrexTestsArrays 食物過敏・むくみ・便秘・軟便があるならリーキーガットの可能性がある 本来まもられているはずの腸に破れがあるということだ http://tomomihasegawa.com/leakygutsyndrome/ 炎症おさえて 栄養吸収をよくして 免疫を強化して 良好な腸内細菌の状態にすることでホルモンや神経伝達物質を増やす 認知機能を改善する戦略ということだ まずは悪循環のもとを知り 避けるために 引き金になるものをリストアップする ・糖分 ・アレルギーや過敏症 (グルテン、乳製品、その他) ・加工食品の化学物質アレルギーや過敏症 (ソーダ、人工甘味料、防腐剤、着色料、糊料など) ・除草剤 (グリホサートなど) ・農薬 ・GMO食物 ・アルコール ・抗生物質 ・抗炎症剤(アスピリン、ステロイドなど) ・ストレス 腸を整えるのによいものをあげるとすると ボーンブロス(骨を煮込んだスープ)がよい 沖縄の人が健康長寿の秘訣でもある 買うのもよいが作ることもできる クックパッドよりボーンブロスレシピ ボーンブロスのレシピ研究 ボーンブロスに気に入ったレシピがなければ ReCODEプロトコルのなかからサプリメントも紹介でき