なんてこった!いったんリセットしてよみがえる 脳機能の不思議

若年性アルツハイマー病が治るかもしれない
真っ暗なトンネルの中でみつけた光
MENDプログラムあらためReCODEプロトコル
可能なことをひとつ またひとつ
実行するたびに不思議なことがいっぱいおこる
そんな6ヶ月目です


通奏低音 鍵盤で脳トレ不思議体験
シナプスの再生をめざして思いつく限りの脳トレは
不思議体験の連続です

機能回復のために1段ずつ小さなステップで昇るように取り組みます
はじめは苦労しながらですが続けていれば順調に進歩
なのに、ある程度進んだ時
突然大混乱がおとずれてなにもできなくなる
これまでの経験を全部消去
リセットしたように本当になにも・・・
そしてそのあとで より力強く復活してくる



具合の悪い神経線維が伝達を止めてしまってるときは

信号が通らない
死滅してブランクができてから新たにつながるんだそうです

通奏低音スタートから1か月のレポートです

ルールが理解できない 指がさまようなど
2小節の課題ができるまでに4日かかりました


2小節課題ステップアップしながら取り組んでいます


毎日続けていくことで少しずつ進歩するかとおもっていたら

必見!
ある日突然どうしようもなく弾けなくなった不思議な現象のレポート

そして大混乱からの復活


はじめ2小節だった課題は7小節まで拡大されました

へこたれずあきらめず リハビリつづいています



MENDプログラム改訂ReCODEプロトコル
Dr.BREDESENの著書を読み進めています

英語力自信がないので決して鵜呑みにしないでください
必要な方はどうぞ直接お読みになってくださいね
読み違いにお気づきになったら教えてください、おねがいします

第8章 その2
検査数値とそれに対する対処法について
ひとつずつみていきます

ホモシステイン
ホモシステインが1L中に6マイクロモル以上の場合
ビタミンB6 B12 葉酸を摂取する(活性型)

タイプ&摂取量について
間違っちゃあこまるので原文から引用します
In one study, homocysteine was normalized when patients took 20 milligrams of B6, 0.5 milligrams of B12, and 0.8 milligrams of folate. Since many of us have biochemistries that fail to turn the vitamins we ingest into their active form, however, it's best to take the activated forms of these vitamins.

Therefore, if your homocysteine is above 6,

start by taking the pyridoxal-5-phosphate(P5P)form of vitamin B6, 20 to 50 milligrams each day;

the methylcobalamin  (methyl-B12) and adenosylcobalamin forms of B12, 1 milligram in total each day;

and the methylteterahydorofolate(methyl-folate)form folate, starting with 0.8 milligram (and as high as 5 milligrams)each day

 ホモシステインってのがよくわからないんですが
どうやら 代謝の途中で出てくる血管や脳に有害なものらしいです
代謝がうまくいってるとすぐに他の物へと代謝してくれるけど
うまくいかないとたまっちゃう

ビタミンB混合サプリメントここのサイトで調べておとりよせ
摂ってます
http://alzhacker.com/2017/02/mend-practice/





3か月後にチェックして改善がない場合グリシンを加える
さらに3か月後 それでも改善が見られない場合は
ホモシステイン合成の材料となるアミノ酸であるメチオニンを避ける
ナッツ、牛肉、羊肉、チーズ、七面鳥、豚肉、魚介類、大豆、卵、乳製品
を制限すること

ちょっと待って!それって野菜しか食べられないってこと?
いきなりハードな食事制限!
これは ホモシステインが実際どんな数値になってるか調べる必要あり?
OKだったら食事問題なし 高かったら制限ですかね・・・
葉酸の数値はOKですが・・・

訳するだけでは進めない 前途多難ですね
けれど ここが一番知りたかったところだからがんばらねば



私たちなりに工夫したプログラム

・デトックスなメニュー
・糖質制限+ココナツオイルの摂取
・グルテンフリー
・15時間の断食
・ゴマ油・オリーブオイルの使用
・ビタミン他 サプリメントの摂取
・ハーブの摂取
・朝の抹茶
・早寝はやおき
・C-PAPによる睡眠時無呼吸症対策(酸素の確保)
・空間殺菌(血液の浄化効果あるかも?)
・コンスタントな家事労働
・オーボエの練習(脳トレ・指トレ・有酸素運動)
・お散歩(ぷち登山)
・音楽家の名言の音読
・数独
・ジグソーパズル
・通奏低音の勉強
・新聞パンチ
・低反応レベルレーザー照射療法
・書き写し
・プチプチ梱包材つぶし
・ニンニクの皮むき
・クリップつなぎ

点が線になって  線が絡み合って 網になって
そのうちに面になって
こぼれ落ちていく細胞を受け止めてくれてることをめざして
脳トレ項目増殖中です

なかなか戻らない「言語」と「右手」
新しくはじめた低反応レベルレーザー照射療法に期待中です



みんなで若年性アルツハイマーな生活を理解しようの会

下記リンク 興味をもっていただけましたら ぜひともご参加ください

練習風景 その他音楽活動アップしていますYOROZU×YOROZU


生活視点 生身で体当たりのブログはこちらです~そのまんまでいいよ&ゆっくりしいや~こちらもよろしくお願いします

こんなワクワクをプレゼントしてくれたMENDプログラム(ReCODEプロトコル)を紹介するブログはこちらですアルツハイマー改善ブログ Alzhacker



コメント

このブログの人気の投稿

撤退を決めるポイントを確認しておけば前進することに迷わない

リコードプロトコルver.ヨロズ 振り返りレポートシリーズ

メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その1)

検査結果速報!大排泄フェーズの主役はタリウムだった

ホモシステインの値は何も語ってくれない(その4):手段と目的を間違えないでね

カビ毒がゼロになった!ヨロズハイパー解毒(その1)

胃瘻は戦闘ツール:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その2)

MUSICA THE WITCH その3:積み木でヨロシク

ホモシステインの値は何も語ってくれない(その3):そのサプリメント、どんな配合ですか?

緊急事態 現時点での考察/水銀があやしいかも